在宅ワークで事務代行を始めたい方が、最初にお客様を探しに行く場所は「ここ」です!
「ここに行って○○すれば、確実に最初のお客様を見つけることができる」
この3日ほどずっと、こんな詐欺っぽいフレーズが頭の中を駆け回っています。
この「仕組み」自体は2年以上前から知っていたのですが、ただ単純に「私の講座を受ける方には不要な情報だろう」と思って講座に入れていなかっただけ。
なのだけれども
- 会社員しか知らない人にとってはとても重要な情報
- 「雇われて働く」が当たり前の方にとっては、この情報はすんなりと受け入れられる
- 私の講座に興味を持つ方の8割は、この情報に沿って行動することが簡単にできる
に気づいたので、次回のプロ事務育成プログラムからは営業講座の柱としてこの情報を話していきます。
ちなみに、私がなぜこんな勘違いをしていたのか?
それは「私自身は会社員に向いていない」から。
自分視点で物事を考えてはいけない、というよい例を作ってしまいました(苦笑)
参考にしたい記事
働き方の未来をつくる! - 主婦の社会復帰・O...
1 user
働き方の未来をつくる! - 主婦の社会復帰・OLの副業・週末起業【argestyle・アー...
主婦の在宅ワークやOL向きの副業であるフリーランス事務代行「プロ事務」を始めたい方のための講座を全国各地で開催。また、事務代行・秘書代行サービスや企業の人事マネジメントに関する講座・コンサルティング、および「時間管理・タイムマネジメント」をベースに...
投稿者プロフィール

- 在宅で働くフリーランス事務代行「プロ事務」創始者。
2010年よりプロ事務に従事する。
また2015年より「プロ事務育成プログラム」専任講師として、200名以上のプロ事務を輩出。
プロ事務の後進を養成する活動を続けている。
香川県在住。プライベートでは夫と娘、息子の四人家族です。
Array
在宅で事務代行を始めたい方に、最新情報をお届けします!
「事務職経験が生かせる、在宅で始められる安定したお仕事にチャレンジしたい」
「今の自分を変えて、もっと軽やかに生きたい」
そう思うあなたにピッタリの最新情報やビジネスコラムを配信しています。
ご登録はこちらからどうぞ!
「今の自分を変えて、もっと軽やかに生きたい」
そう思うあなたにピッタリの最新情報やビジネスコラムを配信しています。
ご登録はこちらからどうぞ!